2023.12.28 16:132014年1月2月の米粉パン教室のご案内1月2月の米粉パンはさつまい芋と黒ゴマの米粉リースパンです🍠生地自体にさつま芋ペーストと黒ゴマを練り込み、具やトッピングにも、さつま芋のダイスをたくさん入れます✨具材を変えたりアレンジもしやすい米粉パンになります!是非一緒に作って、焼き立てを召し上がって下さいね🥰レッスンの詳細は米粉パン教室のタブをご覧くださいね!
2023.12.28 16:112024年1月の発酵酵素ジュース教室のご案内貴重な自然農法の青森産りんご、しまなみ海道の無農薬レモン、高知四万十産の自然栽培の生姜で作ります🍎🍋🫚✨ いつも発酵酵素ジュースを作って下さっている生徒様の中でも一番美味しい♡と、人気の組み合わせです!!詳しくは発酵酵素ジュース教室のタブをご覧くださいね!
2023.11.05 15:29クリスマス企画☆彡親子米粉レッスン開催します!!クリスマス企画🎅親子米粉おやつ教室のお知らせです📢小さなお子さんも親御さんと一緒にクリスマスの準備が出来たら良いなあと思いまして✨簡単に出来て、とっても美味しいメニューを一緒に作りましょう❣️作って頂くのは○米粉のクリスマスクッキー(米粉ジンジャークッキーのレシピも付いています✨)○クリスマスリースサラダ(クッキーを焼いている間に作り...
2023.11.05 15:0811月の米粉パン教室は米粉のシュトーレンです!冬レッスンは無農薬米粉で作る米粉のシュトーレンです🎄🎅✨グルテンフリー、ヴィーガンで、ナッツやドライフルーツがたっぷり入った✨とっても美味しいシュトーレンです❗️ランチは、焼いたシュトーレンをデザートに✨メインは絶品の発酵ブイヤベースと有機野菜のサラダ🍲🥗季節の発酵酵素ジュースの、グルテンフリー×発酵の腸活ランチです✨
2023.11.05 15:0611月の発酵酵素ジュースは無農薬の柚子で作ります☆彡柚子は、ビタミンCを多く含んでいますが、皮の方が栄養価が高くビタミンCは果汁の4倍近く含まれています。ビタミンCには風邪の予防や疲労の回復、肌荒れなどに効果があります。水溶性の食物繊維ペクチンは、整腸作用があり、血液中のコレステロールを減らし動脈硬化や心筋梗塞、糖尿病の予防にも効果があるといわれています。クエン酸は疲労回復効果があります。...
2023.10.17 09:2811/10(金)米粉パン&発酵酵素ジュースの体験会を開催します!米粉パンと発酵酵素ジュース✨どんなお味なのか?気になる方もいらっしゃるのではないでしょうか?ヘルシーなのに、とっても美味しいので、是非この企画に楽しんで頂けたらと思います🥰体験会はランチ会になりますので、皆様にゆったりと米粉パンと発酵酵素ジュースを堪能して頂きます✨(レシピはお渡し致しません🙇♀️)【日時】11/10(金)11:00...
2023.09.22 06:0910月の発酵酵素ジュース教室は、和歌山産無農薬の柿と有田みかんで作ります!10月の発酵酵素ジュースの材料は、秋の味覚☆彡 和歌山産の無農薬の柿と有田みかんで作ります!! 農家さんの情報によると、今年の有田みかんは糖度が上がりそうで美味しくなりそうとの事ですよ♪ 是非一緒に作りましょう! 詳細は発酵酵素ジュースのページをご覧くださいね!
2023.09.05 08:529月10月の米粉パン教室は、旬のかぼちゃあんぱん!いつも告知掲載が遅くなり、申し訳ございません。 米粉パン教室の秋レッスンは、旬のかぼちゃを生地にも餡にもたっぷりと使った、米粉のかぼちゃあんぱんです!!形もまさにかぼちゃ☆彡 ハロウィンのプレゼントにもピッタリですね🎃✨✨是非一緒に作りましょう!!
2023.08.26 09:549月の加古川n-style様での米粉パン教室は人気の米粉シナモンロールです!つもホームページの更新が遅くなり、申し訳ないです。9月のn-style様での米粉パン教室は、春レッスンで大好評でした、米粉のシナモンロールです!! びっくりのもちふわ感☆彡中身の具をアレンジしやすく、色々楽しんで作って頂ける米粉パンかと思います。開催は9月1日(金)10:30~13:30です。 お申し込みはn-style様のホームページ、...
2023.08.26 09:329月の発酵酵素ジュース教室は無農薬いちじくです!まだまだ残暑が厳しいですね。残暑から秋の季節の変わり目は体調を崩しやすいです。日常生活に取り入れやすい発酵酵素ジュースで体調を整えましょう!!貴重な無農薬のいちじくは、加古川のたかみくらファームさんの丁寧に栽培された絶品のいちじくです☆ ファームを見学させて頂いたのですが、土づくりから取り組んでおられるだけあって、最高の環境だなと実感しま...
2023.06.18 07:017月の加古川n-style様での米粉パン教室は、米粉カンパーニュです!加古川n-styleさまでの米粉パン教室は、毎月第1金曜日に開催しております。今月は以前開催して好評でした米粉カンパーニュです☆ そば粉も入っており風味やお味も良いうえに、食物繊維も豊富です。レシピには、罪悪パンで有名な韓国マヌルパンのレシピもお付けします! ランチはこのカンパーニュで作るオープンサンドを召し上がって頂きます。よろしくお願...
2023.06.18 06:556月7月の米粉パン教室のご案内ホームページの更新が遅れがちで申し訳ございません!6月7月は、パウンドケーキ型で作る、ほうじ茶とかのこ豆の米粉食パンです! この組み合わせは私が想像していた以上に絶妙のハーモニーで、試作で作るとあっという間になくなってしまう程美味しい!!と家族も絶賛でした! 是非皆様にも体験して頂きたいです! 6月は残席が少なくなっております。7月はまだ...